fc2ブログ

析出 deposition? or precipitation?

「析出」というと最初に浮かぶのが precipitation だが、precipitation は 溶液の中に沈殿が生じるとくの「析出」で、例えば、塩が噴くみたいに何かの表面に結晶があらわれてくる場合はdeposition じゃないかと、なんとなく思っていた。

なんとなくだったので、裏をとってみた。

Wikipediaがいつも正しいとは限らないが、Wikipediaから。
precipitation は https://en.wikipedia.org/wiki/Precipitation_(chemistry)
”Precipitation is the creation of a solid from a solution." とあった。私の「なんとなく」は当たっていた。ここに出ている図がなかなかわかりやすい。

depositionはいろいろな分野で様々な意味で使われている。「析出」に関しても precipitationより広い意味で使われているようだ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%90%E5%87%BA

わかったような、わからないような……。ま、溶液中の沈殿以外はdeposition かというと、じゃ、sedimentation は?  という疑問がわいてくる。悩みは尽きない……。

        
スポンサーサイト



プロフィール

miemama

Author:miemama
お着物好きの悩み多き特許翻訳者

カテゴリ
「趣味のきもの」記事一覧
「翻訳という仕事」記事一覧
「お酒」記事一覧
「クラシックエンタメ」記事一覧
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
検索フォーム
月別(表示数指定)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者