fc2ブログ

ディンドリ・リザーヴ ヴィオニエ と コンチャ イ トロ

最近飲んだ日本ワインは外ればっかりで少々飽きてきたので、お口直しにチリとインドから。

チリのワインはやっぱりコスパが高い。こんなのと競争しなけりゃいけないのだから日本ワインも大変だわ、と思ったのがこれ↓
20181218082648721.jpg 

マルケス デ カーサ コンチャ カベルネソーヴィニヨン。
楽天のセールで約1500円。凝縮感たっぷりで力強いワインだった。
こういうのは甘いソースのお肉が合うのかもしれないが、チキンのソテーに岩塩かけて、シンプルに頂いた。

そして、白いのではインドのディンドリ・リザーヴ ヴィオニエ。
夫のインド出張のお土産。以前、これとおなじワイナリーの同じ畑のシラーズもうまかった。
ヴィオニエというブドウは初めて飲む。
色は黄色、甘い果実とハーブの香りが印象的。ボリューム感たっぷりで酸味も豊か。ななかなか深い味わいのワインだった。甘いリースリングに近いかな。
寒い夜だったのでお鍋のお供に。

20181216141853652.jpg 

         
スポンサーサイト



辻が花の染め帯

とってもお気に入りの1つになった帯。
お腹やお太鼓の柄の出し方で表情が全く違ってくる。

20181209154407394.jpg 

20181209154339522.jpg 

お腹の部分に金色と緑と紫が全部入るといい感じなのだけれど、そうするとお太鼓に緑を出すのが難しくなる。
お腹の部分は下の写真の左側で、お太鼓部分は、上の写真2つの中間くらいにしたいのだが。

20181209171249865.jpg 

次は、これよりあと5,6cm右にずらしてみよう。

         
プロフィール

miemama

Author:miemama
お着物好きの悩み多き特許翻訳者

カテゴリ
「趣味のきもの」記事一覧
「翻訳という仕事」記事一覧
「お酒」記事一覧
「クラシックエンタメ」記事一覧
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
検索フォーム
月別(表示数指定)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者