レトロな喫茶店って感じだった銀座風月堂。久しぶりに行ってみたら、全然変わっていた。あれ、ここにあったのに……ときょろきょろしたら、お店は2階に。入ってみたら、へっ? ここはどこ? という感じに全くイメージチェンジして、和菓子のお店になっていたのだった。昨年の5月にリニューアルオープンしたのだそうだ。入って右側は和喫茶、左側はカウンター席でお食事ができる。喫茶店の方は、テーブル席とカウンター席があり、カ...
夫が海外出張中の期間は飲みたいワインを飲める、ちょこっとした楽しみがある。早速飲んでみたのは、イタリア ピエモンテの代表的な品種ネッピオーロを2本。1本はイタリアワインの王様といわれるバローロ(2014)。もう1本はDOCのネッピオーロ(2017)。格は全然違うのだけれど、どちらも比較的淡いルビー色。色素成分(アントシアニン?)が少ない品種と思われる。2本に共通なのは、そんな淡い色と、タンニンと酸の豊富さかな...
家庭画報のwebサイトで「母のタンス、娘のセンス」というブログが連載されている。毎日着物で過ごされていたというお母様が亡くなって、そのお着物を娘の一色采子さんが娘の現代的な感覚でおしゃれなにコーディネートを紹介して着こなすという連載だ。私は、一色さんのコーディネートとともに、着物を纏って満面の笑みを浮かべる表情に魅了されていた。幸せ感がいっぱいで、見ているこちらもうれしくなってしまう。その連載が好評...