fc2ブログ

気ままに

酒と仕事と着物ときものと
Top Page › Archive - 2019年09月

おいし・たのしのワイン会

9月19日、代々木上原にあるLe Beaucoup(ル ボーク―プ)というレストランで、「ル ボークープ&三幸蓮見商店 ブルゴーニュの宴」というワイン会があった。あれからあっという間に時間がたってしまった。忘れてしまう前に、メモをなくしてしまう前に、記録にとどめておかねば……。 このレストランは、中学時代の友人とのミニ同窓会で2回ほど訪れたことがある。素材にこだわったおいしいお店。ワインの品ぞろえも豊富。 そ...

色再現範囲

2日ほど風邪で寝込んでしまった。その間、ほとんど炭酸水だけしか摂っていなかった。そうしたら、私の舌はとても繊細で敏感なものに変わっていた。何を口にしても味が濃く感じるのだ。このまま、薄味でいいのだが……さて、現在は復活して、明日納期の案件のラストスパート中。この案件に出てくる「色再現範囲」という言葉がどうもぴんと来ない。ネットで検索すると英訳、"color reproduction range"ってのがでてくる。が、私は rang...

ヴァルポリチェッラ クラシッコ

イタリアは本当にぶどうの種類が豊富だ。今回飲んだワインは、コルヴィーナ50%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ5%、モリナーラ5% という、ヴェネト州のワイン。どれも聞いたことがぶないどう品種だ。ヴァルポリチェッラ クラシッコ(Valpolicella DOC Classico) 2016。生産者はセコンド・マルコ。バレリーナがエレガントに舞うエチケットがおしゃれ。色は明るいルビー。クランベリー(?)のようなちょっと甘い香り...