the first and the second ~ 2019-12-25 (Wed) ✎ Read this article 今の仕事を始めたばかりのころ、旺文社のローヤル英文法という文法書に冠詞の反復の例として、"There are a red and a white flower in the vase."とうのがあったので、2つ以上の名詞が and や or で結ばれる場合、別々のものを指すときは、冠詞をそれぞれにつけて、最初の名詞は省略して、後の名詞を単数にするのが正しいのだと思っていた。そんなわけで20年くらいそうしてきて、だれからも指摘されなかったのが、最近、the first... … 続きを読む Comment-close▲