fc2ブログ

気ままに

酒と仕事と着物ときものと
Top Page › Archive - 2021年04月

シャトー・メルシャン 勝沼マスカット・ベリーA プレジール・バレル 2017

マスカット・ベリーAは、かなり苦手なワイン。フルーティーな香りばかりで、しまりのない味が好みでない。自分では絶対に選ばない。シャトー・メルシャンのプレステージ・パスポートというサブスクで送られてきたときは、正直、がっかりした。でも、さすがは、シャトー・メルシャンの醸造担当が思いがこめて商品化したプレステージ・パスポートのワインである。新樽で4か月、さらにアメリカンオークで19か月育成して、マスカッ...

キリンホームタップがついにやってきた!

昨年、9月にプレ会員登録をしてから7か月。ようやく、我が家にもホームタップがやってきた。お店で飲むような本格的生ビールがお家で飲める幸せおいしいし、クリーミーな泡を自分好みの量に調節できるのもいい。当初、夫が半信半疑だったので、とりあえず、1回1セットのコースにしたのだが、夫のほうが感激して、はまっってしまったので、即、1回2セットにコース変更。ビールがあまり好きでない娘も、いい感じで飲んでおった...

雅叙園で百段階段とランチ

暖かい4月の風に吹かれながら、雅叙園東京で開催中の「こだわりのモノづくり~超絶技巧の世界~」という企画展とランチを楽しんできた。百段階段を見るのは今回が初めて。百段階段と言いながら実は99段なのだそうだ。この階段廊下に沿って7つの部屋が設けられている。各部屋は、それぞれ趣向の異なる天井や欄間がしつらえられ、そこに、建てられた当時の著名な画家たちの絵画が描かれている。『昭和の竜宮城』とはよく言ったも...