葉山庵@表参道にて
▼先週金曜日、お着物仲間とのランチをしました。
表参道にある葉山庵というフレンチのお店。もともと葉山にあったお店で東京に開店して6年とか。
相模湾の魚介や三浦半島の野菜など、全国の生産者から直接買い付けたこだわりの食材をしているのそうです。

メニューは左上から下に、
なすを使った一口アミューズ。
前菜は季節のお野菜の盛り合わせ。
スープは、フォアグラの茶碗蒸し。黒トリュフのソースがかかっていて、その上に真っ白な牛乳の泡がかぶさっている。これが、超美味。
中はこんな感じ。
次がメインディッシュ(右上)。7種類から選べるのだけれど、私は真鯛のポワレを。そうそう、自家製の豆乳パンがこれまたおいしかった。
そしてデザート。
食後に紅茶。普段は絶対コーヒーなのだけれど、このお店のこだわりの紅茶で、ノルウェーのバラをブレンドしたもので、ノーベル賞晩さん会で供されたというバラの香りの紅茶だっていうので、飲んでみました。あま~いバラが本当によく香ってました。
これで、4000円。久しぶりに満足のランチでした。
そして記念撮影。
食後は、きれいに色づいた銀杏並木をお散歩しました。
で、コーディネートチェック。
着物も帯も帯締めも全部、西陣宮田織物さんのもの。このお着物、大好き。
- 関連記事
-
-
『きもの草子』 2016/12/16
-
レースの半衿 2016/12/14
-
三遊亭兼好さんとともに 2016/12/09
-
葉山庵@表参道にて 2016/11/22
-
前幅がヒップあたりで狭くなるってあり? 2016/11/12
-
長襦袢の身丈をお直し 2016/11/09
-
和食のお作法 2016/11/08
-
スポンサーサイト
Last Modified :