貝の口
▼
ちょうどひと月前になるのだが、松屋銀座で開催されていた「白洲正子ときもの」展を見てきた。そのとき、半巾帯を貝の口結んだマネキンの姿がとてもかっこよく思えて、私も半巾帯をあんな風にキリリと結んでみたいと思っていた。
1月は何かと忙しい上に寒くて、家で普段着として着物を着る気にはなかなか慣れなったのだが、ついに実行する気持ちがわいてきた。
テとタレのバランスが微妙 (;^_^A 。
しかし、半巾帯だと動きやすくて、家事も苦にならない。今日は一日これで過ごしてよう。
因みに、下着だが、タオルで作った胸当てをブラ代わりにして、その上にヒートテック。下はスパッツと足袋靴下。長襦袢はポリエステルの普通のタイプである。
- 関連記事
-
-
藍染の化学 2017/03/13
-
ジャパンブルー 2017/03/11
-
毎日きもの9日目 2017/02/21
-
貝の口 2017/02/13
-
二舞扇(ふくら雀) 2017/02/07
-
あけましておめでとうございますと伊調馨さんの振袖と帯@紅白 2017/01/03
-
着物を着るにも科学する心が大切だ。 2016/12/31
-
スポンサーサイト
Last Modified :