久保田生原酒
▼朝日酒造の久保田生原酒を頂きました。
近頃は日本酒がどれもおいしいし、獺祭なんていうお米に失礼なくらいお米を削ったお酒がもてはやされているので、久保田の名前にあまり有難みを感じなくなっているのだけれど、私は、昔から越州とか朝日山とか朝日酒造は好きです。
とはいえ、これは濃い~いんです。千寿ベースのしぼりたての生原酒だそうですが、アルコール度数19度。ちょっと苦手かも……と思いながらも、なんだかんだあっという間に飲んでしまったのだった。たぶん、濃いわりにすっきりしていて美味しいのだ。うんちくを語りつつも、結局あっという間に飲んでしまう酒はうまい! にちがいないと思う今日この頃。
生酒なので、本当は味の変化を楽しむべきだったかもしれないのがけれど、もう空っぽなのだった。
- 関連記事
-
-
シャトー十勝1999とその仲間たち 2017/06/17
-
ひとりなのでバルベーラ・ダスティ 2017/04/30
-
筍をいただきました。 2017/04/29
-
久保田生原酒 2017/03/20
-
電気ブラン 2017/03/15
-
お寿司でクリスマスイブ 2016/12/25
-
全国47都道府県の一番搾り制覇 2016/12/12
-
スポンサーサイト
Last Modified :