秋の六義園、まだ紅葉にはちと早い
▼
先日、きもので六義園、という集いに参加した。

紅葉にはまだ早かったけれど、お天気も良く、とてもきれいで、久しぶりのリフレッシュ。このところ忙しくて、実はこの日も、ほとんど寝てなかったのだけれど。

きものだったけれど、頂上(?)まで、なんのその。
おきもの姿がぞろぞろと歩く光景はちょっと不思議かも。
この日は、六義園近くの近くのフレンチレストラン Le Lutin(ル・リュタン)でランチも。
前菜は、野菜のテリーヌと富士マスのマリネ。テリーヌのお野菜は、赤いパプリカと、ヤングコーンと、ごぼうと、ナスと……。パプリカとごぼうが特に美味しかった。
スープは、根セロリのポタージュ。
お魚はヒラメのムニエル、お肉は国産牛ほほ肉の赤ワイン煮。
デザートは、リコッタチーズとフルーツのカンノーロ。
20人でいっぱいになってしまう小さなレストランだけれど、アットホームで、心地よく食事ができる素敵なレストランだった。
- 関連記事
-
-
11月・12月の仕事きもの 2017/12/27
-
今年最後のお楽しみ、読響の第9@東京芸術劇場 2017/12/24
-
きもの衿のお手入れ 2017/12/19
-
秋の六義園、まだ紅葉にはちと早い 2017/11/09
-
10月の仕事きもの 2017/10/31
-
漸く夏の着物をお洗濯 2017/10/30
-
後期の授業が始まりました。 2017/09/30
-
スポンサーサイト
Last Modified :