今年最後のお楽しみ、読響の第9@東京芸術劇場
▼
昨日は、今年最後の青山華の会で、読売日本交響楽団のヴェートーベン交響曲第9番 合唱付き。
私にとっても今年最後のお楽しみだった。
指揮/サッシャ・ゲッツェル Sascha Goetzel
ソプラノ/インガー・ダム=イェンセン
メゾソプラノ/清水華澄
テノール/ドミニク・ヴォルティヒ
バス/妻屋秀和
合唱/新国立劇場合唱団
合唱指揮/ 三澤洋史
バスの妻屋氏、どこかで見たことあるとおもったら、オテロでロドヴィーコを演じた方だった。
公演前にちょっと一杯。
第9だけだったのであっという間に終わってしまったけど、やっぱり劇場でオーケストラの演奏でも大合唱は迫力があってよかった。プライベートな年末恒例の行事に組み込まれそうだ。
- 関連記事
-
-
青山きもの学院新年会 2018/01/15
-
蜀江錦の帯を頂きました 2018/01/04
-
11月・12月の仕事きもの 2017/12/27
-
今年最後のお楽しみ、読響の第9@東京芸術劇場 2017/12/24
-
きもの衿のお手入れ 2017/12/19
-
秋の六義園、まだ紅葉にはちと早い 2017/11/09
-
10月の仕事きもの 2017/10/31
-
スポンサーサイト
Last Modified :