fc2ブログ

ワインのあとの贅沢な夜

信州ワインサミットでワインをたくさん味わった後、M嬢が取ってくれたお宿「金宇館」へ。

庭の緑に囲まれた、昭和初期の雰囲気たっぷりの木造3階建の湯宿。日常の喧騒を忘れさせてくれる異空間である。

久しぶりに会った仲間なので、温泉にも入らず話が弾み、気づけば夕食。庭を眺めながら食事のできる個室に案内された。

20180607104657802.jpg

 20180607104720626.jpg
お部屋には旧暦のお節句で5月人形が飾られていた。

食事は、旬懐石。
20180607105644778.jpg 

20180607110514326.jpg 

20180607110843448.jpg 

お造りに馬刺しが出たのだが、これがとろけるような柔らかさで絶品。他のお料理も地元に旬の食材をじょうずにつかっていて、どれにも舌鼓が鳴りっぱなしだった。

食事のお供は地元小布施ワイナリーのシャルドネ。

20180607104643545.jpg 

ソガペールエフィス クロ ド カクトー シャルドネ 2016。

お料理もお酒もたっぷり、おいしく頂いた。ごちそうさまでした。

温泉は男湯と女湯が時間で入れ替わる。この日の夜は露天風呂のある昭和レトロなお風呂。お湯質は無色透明で滑らかな印象。翌朝は、この宿の名物と思われる洞窟風呂へ。

お風呂から出たところに談話室がある。この部屋も昭和レトロ。静かに音楽が流れ、足踏み式のオルガンが懐かしさを醸している。湯上りの寛ぎにぴったりの空間だった。

美味しい食事を頂き、ゆったりと温泉に浸かり身も心もほぐしてもらえるお宿だった。

最後に4人で記念撮影。

1528081293388.jpg 

        

関連記事
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

miemama

Author:miemama
お着物好きの悩み多き特許翻訳者

カテゴリ
「趣味のきもの」記事一覧
「翻訳という仕事」記事一覧
「お酒」記事一覧
「クラシックエンタメ」記事一覧
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
月別(表示数指定)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者