ヴァルポリチェッラ クラシッコ
イタリアは本当にぶどうの種類が豊富だ。今回飲んだワインは、コルヴィーナ50%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ5%、モリナーラ5% という、ヴェネト州のワイン。どれも聞いたことがぶないどう品種だ。
ヴァルポリチェッラ クラシッコ(Valpolicella DOC Classico) 2016。生産者はセコンド・マルコ。
バレリーナがエレガントに舞うエチケットがおしゃれ。
色は明るいルビー。クランベリー(?)のようなちょっと甘い香りのあと、スパイス香がしっかり。さわやかな酸味の後に感じるなめらかなタンニンも心地いい。軽く感じるのだけれど、いやいや侮れない秀逸なワインであった。
夏野菜のトマト煮と、シンブルにバターで焼いただけのミートボールでいただいた。
- 関連記事
-
-
シャトー・メルシャン 大森リースリング2017 2019/11/27
-
セルヴァビアンカ~イタリアワイン 2019/10/19
-
おいし・たのしのワイン会 2019/09/30
-
ヴァルポリチェッラ クラシッコ 2019/09/02
-
赤の泡 レッジャーノ・ランブルスコ 2019/08/14
-
お酒になれなかったお米 2019/08/13
-
森伊蔵 2019/07/31
-
スポンサーサイト