include か contain か
▼
例えば「ポリウレタンは、ウレタン結合およびウレア結合以外の結合を含んでいてもよい」
というときに「含む」は include なのか contain なのかといつも悩む。
分子の構造を頭に浮かべると考えれば includeだろうし、
その物質の一定量の塊を思い浮かべると contain かもしれない。
私は化学屋だから分子構造が思い浮かぶのだが、includeは少数派だ。
ま、have を使えば悩むことはないわけだ、やっぱりもやもやするのは性分か?
- 関連記事
-
-
wrinkle と crease 2020/03/30
-
COVID-19 のおかげで仕事が進みます 2020/03/27
-
United by Emotion 2020/02/22
-
include か contain か 2020/02/19
-
the first and the second ~ 2019/12/25
-
色再現範囲 2019/09/08
-
ちょっとの違いなんですけどね 2019/08/29
-
スポンサーサイト
Last Modified :