チャレンジバトンリレーなるもの
▼巣ごもり生活も2か月目に突入。東京に住む私たちはまだまだ続けなければならないみたい。着物も1か月着ていない。
そんななか最近、FacebookやインスタグラムなどのSNSで、○○チャレンジとか××バトンリレーなるものが流行っている。
私のところにやってきたのは【ご飯と味噌汁】のバトンリレー。高校時代の友人からのバトンだ。
参加のルールは、ごはんと味噌汁を作って、きめられたハッシュタグをつけてSNSに投稿する。その際に、3人の友だちをタグ付けしてバトンを受けついでもらう、というもの。
家族全員がテレワーク中なので、毎日3回3人分の食事を作る飯炊き女しているおかげで、食事を作るのは苦ではないので、簡単に引き受けてしまったのだが、あとから大変なことを引き継いでしまったと少し後悔。3人を指名しなきゃいけないという問題が待っていたのだ。友人みんながみんな、SNSにactiveなわけではないし、同様のバトンリレーに参加中の人もいるし、男性にも繋ぎたいし……とあれこれ思案する。次に回す人もやっぱり誰に回すかで悩むんだろうな、と思うと、簡単にはお願いできたい。結局、日本舞踊のお稽古を一緒にしている一人だけにお願いして、残りの二人は勘弁してもらうことにした。
そうして投稿した「ご飯と味噌汁」はこれ。
・ご飯
・茄子と茗荷のお味噌汁
・鶏と野菜の南蛮風
・ふきとタケノコとがんもの含め煮
・トマトとブロッコリーの甘酢漬け
3人ご指名のノルマがなければ、これはこれで楽しいのだが……と、複雑な思いをたし数日であった。
- 関連記事
-
-
Dynamic Template というプラグイン 2021/07/29
-
翻訳と印象操作 2021/02/20
-
初詣 2021/01/03
-
チャレンジバトンリレーなるもの 2020/05/16
-
サル化する世界 2020/05/10
-
巣ごもりとテレワーク 2020/05/01
-
アベノマスク 2020/04/28
-
スポンサーサイト
Last Modified :