ハイフンとダッシュ
▼日本語のキーボードにはハイフンとマイナスのキーしかないので、マイナスとハイフンとエンダッシュとエムダッシュの区別をつける習慣がないので、区別する目もない。
英語のネイティブには違いがはっきるわかるようだ。ときどき、どうせわからないだろうと、いい加減な使い方をすると、やっぱり見つかって怒られる。
使い方はいろいろなサイトで紹介している。
MS word での入力の仕方は
[Ctrl] + [-] ⇒ enダッシュ
[Ctrl] + [Alt] + [-] ⇒ emダッシュ
(注) [-] は テンキーのマイナス
テンキーが無い場合は、Unicode の番号を[Alt] + [x]で変換する。
enダッシュのUnicodeは 2013、emダッシュは2014。
enダッシュは「2013」にカーソルがある状態で [Alt] + [x]
emダッシュは、「2014」を[Alt] + [x]で変換する。
このショートカットをすぐ忘れてしまうので、備忘録として。
- 関連記事
-
-
口紅をつける 2021/01/18
-
富士通のサポートが秀逸 2020/12/24
-
「押下する」 2020/10/19
-
ハイフンとダッシュ 2020/07/29
-
Zoomでオンライン授業を初経験 2020/07/18
-
溶媒と溶剤 2020/07/02
-
英語翻訳版の『キッチン』 2020/05/21
-
スポンサーサイト
Last Modified :