夏の染め名古屋帯
着物や帯もそこそこ揃ってくると、季節感のあるものが欲しくなる。ここ数年、いいものがあったら是非とも、と探していたところ、2本を続けざまに手に入れることができた。
1本は、薄水色の鉄線柄の絽塩瀬名古屋を京王デパートの『今昔きもの市』にて。
もう1本は、桔梗柄の麻の名古屋をメルカリにて。どちらも中古品だけれど、状態はとても良い。
どちらも帯以外はまったく同じ組み合わせで試してみた。
鉄線の帯は6月下旬に某会議に、下の桔梗の帯はオペラ鑑賞に。因みに着物は
よねざわ新田さんの夏紬。
夏こそ着物が楽しい季節だ。暑いけれども。
- 関連記事
-
-
「民藝の100年」展へ 2022/02/11
-
なぜか裄が短くなってしまったので 2021/07/28
-
弔事のきもの 2021/07/26
-
夏の染め名古屋帯 2021/07/11
-
お手入れから戻ってみれば 2021/06/21
-
衣替え 2021/05/27
-
八掛に悩む 2021/05/10
-
スポンサーサイト