無作為に動く(randomlyのお話)
An object moves randomly in various directions.
「物体が様々な方向に無作為に動く」
と訳す人が多いのだけれど、すごく違和感を覚える。
そもそも物体に意思や作為があるのか?と思ってしまう。
randomly = 無作為に
って反射的に訳さないでほしい。
私なら「不規則に」とするな、きっと。
- 関連記事
-
-
the novel features believed characteristic of the invention 2022/09/23
-
含有量=content ではない 2022/08/12
-
“configured to” と 単なる”to”の違いって? 2022/08/01
-
無作為に動く(randomlyのお話) 2022/06/09
-
Side って…… 2022/06/02
-
投影/投射/映写 2021/08/06
-
Means-Plus-Function クレームとnonce word 2021/06/13
-
スポンサーサイト