fc2ブログ

気ままに

酒と仕事と着物ときものと

3年ぶり

あけましておめでとうございます。

大晦日の夜、玉置浩二の「メロディー」からの安全地帯「I love you からはじめよう」に心をを震わされ余韻に浸っていたらば、さらに上を行く「時代遅れのRock’n’Roll Band」で、おじさんパワーに感涙の紅白。素晴らし1年のしめくくりだつた。歌に込められたメッセージを素直に受け止めたい。

 で、今は3年ぶりに栃木でお正月。とはいっても喪中ではある。

そして3年ぶりに市内の神明宮に初詣。もう30数年、毎年お正月となればここにお参りしていたのだけれど、この2年、コロナ禍の影響でお参りできずだった。そのせいとは思いたくないけれど、仕事的には散々な2年間だった。今年は以前のように仕事がありますようにと祈願。

写真は、新栃木駅。

お散歩がてら神明宮から新栃木駅まで歩き、電車で野州平川まで。
電車がワンマンカーでびっくり。乗る時も降りるときも、ボタンを押してドアを開ける。他に乗客もない静かな電車だった。
2023010117431667d.jpg

 

関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント