麦焼酎 IKIKKO Deluxe
昨日に続いてお酒の話。
年始から年始にかけて、いろいろお酒をいただいた。そのうちの一本。長崎県壱岐市の麦焼酎である。
壱岐は麦焼酎発祥の地なのだそうだ。
ウイスキーを水で薄めたような味。麦の蒸留酒だし、樽熟成してるからね。
酷のある深い味わいを狙ったのだろうけど、かえって物足りなさを感じてしまう。悪くはないけど。
年始から年始にかけて、いろいろお酒をいただいた。そのうちの一本。長崎県壱岐市の麦焼酎である。
壱岐は麦焼酎発祥の地なのだそうだ。
ウイスキーを水で薄めたような味。麦の蒸留酒だし、樽熟成してるからね。
酷のある深い味わいを狙ったのだろうけど、かえって物足りなさを感じてしまう。悪くはないけど。
- 関連記事
-
-
赤ワイン2種 2023/02/17
-
シェリー樽熟成のカリラ~Whiskyのお話 2023/02/06
-
純米大吟醸 妙高山 2023/02/04
-
麦焼酎 IKIKKO Deluxe 2023/01/09
-
泡盛3種 2023/01/08
-
ラ・ブラチェスカ ブラマソーレ 2018 2022/09/21
-
小鹿の郷 2022/08/29
-
スポンサーサイト