純米大吟醸 妙高山
▼
お酒をいただいた。
風味を損なわないために1本ずつ瓶を湯煎して殺菌して、さらに、冷蔵熟成させているそうだ。
吟醸香が上品。フルーティーでまろやかなお米の豊潤さ。なのにあとから来るキリッと爽やか。すんごくうまい‼️
合わせたお料理は普通の和食だったけれど、チーズなんかにもよく合いそう。
ごちそうさまでした。

風味を損なわないために1本ずつ瓶を湯煎して殺菌して、さらに、冷蔵熟成させているそうだ。
吟醸香が上品。フルーティーでまろやかなお米の豊潤さ。なのにあとから来るキリッと爽やか。すんごくうまい‼️
合わせたお料理は普通の和食だったけれど、チーズなんかにもよく合いそう。
ごちそうさまでした。


- 関連記事
-
-
ほとんど南限? 熊本のお酒 2023/03/23
-
赤ワイン2種 2023/02/17
-
シェリー樽熟成のカリラ~Whiskyのお話 2023/02/06
-
純米大吟醸 妙高山 2023/02/04
-
麦焼酎 IKIKKO Deluxe 2023/01/09
-
泡盛3種 2023/01/08
-
ラ・ブラチェスカ ブラマソーレ 2018 2022/09/21
-
スポンサーサイト
Last Modified :