fc2ブログ

気ままに

酒と仕事と着物ときものと

玉置浩二シンフォニックコンサート ついに参戦

去年、テレビで玉置浩二のシンフォニックコンサートの様子を特集した番組を見てから、すっかり玉置浩二という人のファンになってしまっていた。そして、オーケストラをバックに歌う彼のシンフォニックコンサートにはぜひ行ってみたいと、ファンクラブにまで入ってしまったのだった。なにせ、なかなかチケットが取れないという噂を聞いていたので。


そして、ついにその日がやってきた。

玉置浩二のシンフォニックコンサート ”Navigatoria" @東京芸術劇場


なんと、席は最前列のほぼ真ん中という神席! (昔からファンの皆様、初参戦でこんなにいい席で申し訳ありません。)


指揮は大友直人、オーケストラは東京フィルハーモニー交響楽団。


玉置さんの歌声とオーケストラの奏でる音とが見事に溶け合って、本当に素敵な空間が広がる。指揮の大友さんとは息がぴったりあっていて、お互いが信頼しあっている感じが伝わってきた。


ときにマイクを置いて歌う生の声、直に聞くと震える、痺れる。


アンコールはやっぱり田園。クラっシックのコンサートならあり得ないけれど、みんな立ち上がって手拍子。それもまた、曲の一部となっていた。最後の最後はメロディーでしっとりと。


オーケストラも引けた後も鳴りやまない拍手に、再登場してくれて、ステージから会場に向かって大きなハグ。


幸せな2時間だった。


この日の装い


関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 玉置浩二
Last Modified :

Comments







非公開コメント