も一度 玉置浩二 シンフォニックコンサート
玉置浩二 シンフォニックコンサート 2023 "Navigatoria” @東京ガーデンシアターへ。
このツアーは2回目。今回も3月の東京芸術劇場と同じに指揮は大友直人、オケは東京フィルハーモニー交響楽団。
8000人が入った劇場が静寂に包まれて、彼の歌を待つ。第一声から美しい。前回にもまして、声の伸びもハリも絶好調。この人の歌声は本当に唯一無二だと思う。
何度もマイクを置いて歌う部分があったけど、4階のバルコニー席にも届いているのだろうか? クラシック専用の劇場じゃないので、声が拡散してたようにも思ったのだけれど、バルコニー席からも拍手が響いていたから届いているのね。すごい。
第2部のメドレー、悲しみにさようならで「 愛を世界中のために」というところを「愛を世界中の平和のために」と変えて歌うと、会場が拍手でつつまれた。普段、歌の途中で拍手したりすることはないのだけれど。今回のセットリスト、玉置さんのメッセージが込められているような、何度も心が震えた。
因みにセットリスト:
<第1部>
歓喜の歌
あこがれ
ロマン
GOLD
キラキラ ニコニコ
メドレー(MR.LONELY~ALL I DO~サーチライト)
あなたがどこかで
Friend
<第2部>
愛の戦友
行かないで
メドレー(ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら)
JUNK LAND
夏の終りのハーモニー
<アンコール>
田園
メロディー
アンコールのあと、終演のアナウンスが始まってオケが捌け始まっているのに、またステージに戻ってきて、客席にエアハグ。「ありがと~~~」って。それが唯一のMC。
「ありがとう」は私が言いたい。とにかに素晴らしいコンサートだった。
次は11月19日、「故郷BAND 〜田園〜」。東京国際フォーラムだ。
- 関連記事
-
-
びわがたくさん 2023/06/06
-
も一度 玉置浩二 シンフォニックコンサート 2023/05/31
-
玉置浩二シンフォニックコンサート ついに参戦 2023/02/26
-
時代遅れのRock’n’Roll Band 2023/01/03
-
初詣? 2023/01/02
-
3年ぶり 2023/01/01
-
仏像が気になる 2022/06/01
-
スポンサーサイト
tag : 玉置浩二