fc2ブログ

モヒート

カクテルって飲まないのだけれど、たま~に行くバー Wonder Wall のマスターが、今はモヒートがお勧めだというので、試しに飲んでみた。

そもそも、モヒートがラム酒をベースにした冷たいカクテルだといことも、ラム酒がさとうきびから作られる蒸留酒だということも知らなかった。私の専門(?)はビールと日本酒とワインと、少しだけウィスキー。ウィスキーだって、Wonder Wall のマスターに教育されて飲むようになったお酒だ。

そんなわけで、ラムの製造工程の図を見せてもらって、ちとお勉強。

16885489910.jpeg

お店で使っているラムは、鹿児島産。鹿児島と聞けば芋焼酎しか思い浮かばないけど、こんなおしゃれなお酒もあるのね。
16885490080.jpeg

で、マスターがミントを力いっぱい潰して、爽やかな香りを立ててくれたモヒートがこれ。
16885490190.jpeg

ミントとラムのほろ苦さが大人の味かも。おいしくいただきました。

本来は、ゆっくり時間をかけていただくロングドリンクなのだそうだけど、ぐびぐびって飲んでしまったので、潰したミントと氷の残ったところにラム酒を注いもらってお代わりも。苦みが口中に広がりました。

ごちそうさまでした。

 

関連記事
スポンサーサイト



theme : お酒
genre : グルメ

comment

Secret

プロフィール

miemama

Author:miemama
お着物好きの悩み多き特許翻訳者

カテゴリ
「趣味のきもの」記事一覧
「翻訳という仕事」記事一覧
「お酒」記事一覧
「クラシックエンタメ」記事一覧
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
月別(表示数指定)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者