こうか
▼きのうテレビで、校歌の話をしていた。
小学校も中学校も、大学までも同じだった私と亭主。しばし、懐かしの校歌談義に花が咲いた。
彼は小学校から大学まで全部の校歌をちゃんと覚えていた。すごい!
私は、高校のも大学のも全然覚えていなかった。私の高校は女子校だったから、さすがの亭主も知らんと。
しかし、なんで大学の学歌なんて覚えてるんだ?
入学式と卒業式でしか歌ってないだろうと思うのに……。
そんな話をしていたら、娘がニコ動でボーカロイドで歌ってるかもと、動画を探してくれた。
あった。
そういえば、亭主が歌ってくれたときはぴんと来なかったけど、たしかにこんな歌だった。
結構いい歌だったんだな~。
それにしてもこれ作った人、偉いな~って感心しちゃいました。
全く関係ない人が聞いても面白くも何ともないでしょうから、リンクははずしました。ニコニコ動画は、ログインしないと見られないしね。
ところで、ちゃんとした入学式をやっていない娘は、自分の大学の歌をまだ知らないという。
- 関連記事
-
-
プリンターはやっぱりプリンターメーカーの製品を買おう。 2011/11/12
-
某所の放射線量推移 2011/10/15
-
世田谷で高線量測定っていうけれど 2011/10/13
-
こうか 2011/10/03
-
ハマのこころ 2011/10/02
-
DVDってなんであんなにたくさん規格があるんだろ? 2011/09/29
-
辞めて当然、というかなるべきではなかったのです。 2011/09/11
-
スポンサーサイト
Last Modified :