辞めて当然、というかなるべきではなかったのです。
▼ 福島県庁で8日に野田首相と14市町村の首庁らの都の意見交換会で、放射能に強い野菜を作るよう語っていたって、新聞に書いてあったわ。
誰って、「放射能が移っちゃうぞ」発言で辞めた人のことですが、この記事読んで、この人、放射能を黴菌とかウイルスとかと同じものだと思ってたんだな~ってつくづくあきれました。
こんな人が、一時でも原発の管轄省庁のトップだったのかと思うといたたまれません。
トップがこれだもの、「風評被害」は防げるはずがない。
「安全神話」が崩壊して「危険神話」に取って代わった。
根拠がないことではどちらも同じだ。
「危険神話」と「経済原理主義」。やれやれだ。
- 関連記事
-
-
こうか 2011/10/03
-
ハマのこころ 2011/10/02
-
DVDってなんであんなにたくさん規格があるんだろ? 2011/09/29
-
辞めて当然、というかなるべきではなかったのです。 2011/09/11
-
長崎大会のスクラップ 2011/09/02
-
卓袱料理 2011/09/01
-
いまさら……なのだけど、一応記録として長崎報告 2011/08/27
-
スポンサーサイト
Last Modified :